最近寝床が手塚治虫づいてるなおきちです。
こんなおたよりいただきましたよ。
-------------------------------------------------------
【 名 前 】:フレンドリ
【 本文 】:
〈confession of faith〉
そうか、なおきちのむすめさんがサファイアを見て「綺麗」と言ったかー。
センスよいね。そのまま「ブッダ」や「火の鳥」まで読み進んでほしいぞ。
-------------------------------------------------------
そうなんですよ。
実は僕も、手塚治虫先生をあまり知らないので、コレをきっかけにいろいろ手を伸ばそうと思っています。
娘は漫画もさておき手塚治虫先生そのものに興味を持ったらしいです。
そんで、こんな本を買ってきました。
たぶん、宮崎駿もいつかはこんな伝記がでると思う。
庵野監督はどうかな?(笑)
「ウルトラマンになった男」ってタイトルで伝記どうかな?
2008⁄05⁄14 00:04 カテゴリー:おたよりのコーナー
こんなおたよりいただきましたよ。
-------------------------------------------------------
【 名 前 】:フレンドリ
【 本文 】:
〈confession of faith〉
そうか、なおきちのむすめさんがサファイアを見て「綺麗」と言ったかー。
センスよいね。そのまま「ブッダ」や「火の鳥」まで読み進んでほしいぞ。
-------------------------------------------------------
そうなんですよ。
実は僕も、手塚治虫先生をあまり知らないので、コレをきっかけにいろいろ手を伸ばそうと思っています。
娘は漫画もさておき手塚治虫先生そのものに興味を持ったらしいです。
そんで、こんな本を買ってきました。
![]() | 手塚治虫 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記) (1998/12) 国松 俊英 商品詳細を見る |
たぶん、宮崎駿もいつかはこんな伝記がでると思う。
庵野監督はどうかな?(笑)
「ウルトラマンになった男」ってタイトルで伝記どうかな?
2008⁄05⁄14 00:04 カテゴリー:おたよりのコーナー
| HOME |